心と羅針盤

子どもへの教育力、リーダー・カウンセラーとしての対人援助力を磨きたい方に向けて発信しています。16年間で700人以上の子どもと親に対する学習アドバイス・不登校や人間関係等のカウンセリングを実施。個別指導の学習塾マネージャーが書く「教育」と「コミュニケーション」のブログ。

どうして成長する必要があるのか

成長する必要性はいくつもあるが、

 

その一つは、

 

将来、自分が

 

「この人と一緒に居たい」

 

と思う人に選んでもらうため。

 

社会人になると、学生の時とは違って遊ぶ友人の数が少なくなることがほとんど。

 

学生の時は10人前後の友人と遊ぶことが多かったとしても、社会人になっても遊ぶ友人の数は2〜3人が平均だと思う。

 

しかも、

 

学生のときは毎週会えていた友人も、職場が県外になったり、仕事の都合だったり、結婚をして会える頻度は確実に減っていく。

 

あなたは、

 

そういう環境を乗り越えてでも会いたい2〜3人に選んでもらえる自信はありますか?

 

仕事でももちろん、たくさんの社員の中から

 

「こいつはうちの会社にいなくてはいけない」

 

と会社に選んでもらわなければ、しっかりとしたお給料をもらうことはできないし、

 

結婚に至っては、相手にとって人生でたった1人の大切な存在として選んでもらわなければいけない。

 

このふるいにかけられた時、成長をせず生きていく人が選ばれると思いますか?

 

確実にNOです。

 

学生時代は、

 

楽しい人でいれば友人がいたかもしれない。

 

気の合う趣味があれば友人がいたかもしれない。

 

でも、それだけの人は、

 

楽しくて、気の合う趣味があって、居心地が良くて、真剣にな話が出来て、一緒に居て成長を感じられるような、

 

複数の魅力を持った人に残念ながら負ける。

 

だから、

 

なるべく早い時期から成長していくべきだ。

 

「今のままでいいや」

 

って、現状に満足している暇はない。

 

もちろん、

 

今この瞬間を味わうことは大切。

 

でも、それだけでは「選んでもらえない未来」が待ってい

る。

 

あなたはどっちの未来を選びますか?