心と羅針盤

子どもへの教育力、リーダー・カウンセラーとしての対人援助力を磨きたい方に向けて発信しています。16年間で700人以上の子どもと親に対する学習アドバイス・不登校や人間関係等のカウンセリングを実施。個別指導の学習塾マネージャーが書く「教育」と「コミュニケーション」のブログ。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

真似をすることの大切さ

「あの人みたいになりたい」 って思ったら、 徹底的に真似る。 話し方だったら、言葉づかい、声の大小・高低、間、内容の構成、表情、ジェスチャー。 身なりだったら、髪型、服の色・サイズ、持ち物(時計のゆとり加減なども)、組み合わせ方、清潔感の表し…

アウトプットを前提に学ぶ

どんなことも、 学んだだけだと忘れてしまう。 だから、 積極的にアウトプットしたほうがいい。 勉強であれば問題を解く、本であれば内容を誰かに話したりブログに書く。 アウトプットを前提にすることで、頭の中で整理しながら学ぶことができ、 「書く」 「…

「相手を変える」か「自分を変える」か

自分が変われば、相手も変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。 自分が変わらずに、相手が変わることもあるけど、それだといつになるかわからない。 どんな時も、触れるのは自分だけだから、 「自分を変える」ほうが手っ取り早い。 相手が変わるの…

「すべきこと」と「すべきでない」こと

最近、 「したいこと「だけ」しよう」 「したくないことはやめよう」 っていう風潮があるけど、 ちがうでしょ。 したい、したくないを基準に動くなら動物と同じ。 それだと社会がめちゃくちゃになる。 人の行動基準は、 「すべきこと」をして、「すべきでな…

テクニックよりも「構え」

教育も、 コミュニケーションも、 色んなテクニックがあるけど、大事なのは「構え」。 いくらテクニックを磨いても、その土台が「競合的(注目関心を引く、権力争い)」であれば意味がなくなる。 どれだけ「協力的」であるか。 自分の持っているリソース(役…

完璧を目指すけど、完璧じゃなくていい

どんなことも、 やるからには完璧を目指したい。 「完璧なんてない」 そんなことは知ってる。 でも、 プロとしてやる以上、 完璧を目指すべきだと思う。 「完璧じゃなくていい」 って思うのは、 やり終わって反省するとき。 その時は、 「頑張ったね。完璧じ…

人間の行動目的

人間の行動目的は、どんなときも 「所属」 に向かう。アドラー心理学の考え方。 所属とは、自分には居場所があるということ。 だから、 自分勝手な行動も、 攻撃的な態度やいじめも、 不登校も、 そうすることで、必死に自分の居場所を作ろうとしている。 自…

マイナスの感情の使い方

マイナスの感情も、 自分に必要なことを教えてくれる。 感じるのが辛いからすぐに手放したくなるけど、 怒りは自分の大切にしている価値観を教えてくれるし、 悲しみがあるから反省ができる。 寂しさがあるから人の温かさがわかるし、 劣等感があるから努力…

その人の背景を想像する

いつも明るい人は、 その明るさを好きになってくれた人がいたのかもしれない。 物を作るのが好きな人は、 「すごいよ」って褒めてくれた人がいたのかもしれない。 自分の気持ちを表現できる人は、 表現した気持ちを受け入れてくれた人がいたのかもしれない。…

あぁ、良かった。

親父の手術、 9時間かかって、悪いところ全部取れた。 手術室から出て、麻酔がまだ効いてる中で、 おかあがおやじの手を握って、 「悪いところ全部取れたって」 って言ったら、 「どっか連れてってやる」 って。 よくケンカしてるし、いつもそんなこと言わな…

正当防衛

誰かから、「傷つける目的」の攻撃を受けたら、 誰も完璧じゃないから、間違えて相手を攻撃してしまうこともあるあるかもしれない。 でも、 それが故意に続いたら、 大切な人を守るため、 大切な居場所を守るため、 大切な自分を守るため、 怒る勇気は持って…

今ここに集中する

うまくいった経験、 失敗した経験、 いいなって思っていた人、 いやだと思っていた人、 「今」も本当そうなのか?って考えることは必要。 今までのやり方は通用しないかもしれないし、次はうまくいくかもしれない。 あの頃とは変わってしまったかもしれない…

なぜ素直が成長につながるか

素直は人は、とりあえずやってみる。 だから、行動が多くなる。 そうすると、 失敗も多くなる。 失敗すると、 たくさん考える。 だから、 それに対する対策がたくさん生まれる。 だから、 いつも否定してやらない人とは比べ物にならないほど、 成長する。

ブログを書く理由

ブログを書く理由は、 「アウトプットを前提として学ぶことで、吸収力が上がるから」 「アウトプットをしないと記憶に残らないから」 「考えていることを言葉にすることで、頭の中を整理できるから」 「人に見られると思うことで、適当な内容を書けないから…

残り1ヶ月半

カレンダー見たら今年もあと1ヶ月半。 今年もたくさんの出会いがあった。 色んなタイミングで思うのは、 人は何かをしてもらえなかったときじゃなくて、できなかったことから後悔が生まれる。 だから、 いつも関わってくれる人に今できる最善で関わりたい。 …