心と羅針盤

子どもへの教育力、リーダー・カウンセラーとしての対人援助力を磨きたい方に向けて発信しています。16年間で700人以上の子どもと親に対する学習アドバイス・不登校や人間関係等のカウンセリングを実施。個別指導の学習塾マネージャーが書く「教育」と「コミュニケーション」のブログ。

時間

今日から8日間の連休。今回の連休は勉強とダラダラの繰り返しかな。

 

よくも悪くも、今の自分の力に限界を感じる。同じ業界の周りと比べたら調子も実績もいいかもしれないけど、それを基準にしたら成長はない。

 

だから、過去の自分の比べて成長していく。

 

親父の体調が良くないから明日実家に帰る。なんとかよくなってほしいな。会える時間以外は祈る時間。

 

時間は、唯一平等に流れていき、私たちに与えられたもの。これをどう使うかが人生の質を変える。

 

今あるものを楽しみ、感謝する時間。

 

将来のための投資(学び)の時間。

 

これをバランスよく取っていきたい。油断するとすぐにどちらかに傾く。

 

どんな自分になっていきたいか、これを考えることは大切。向かう先がわからなければ、今やることがわからないからね。

 

でも、目標をガチガチ決めてしまうと柔軟性がなくなる。ここもバランスだね。

 

目標は一つだけでなく、いくつもあった方がいい。一つだけだと、その方向性が難しくなったとき、支えがなくて心が折れてしまう。

 

○○になりたいし

△△にもなりたい

 

っていうくらいがちょうどいいな。

 

もしくは、

 

目の前にあることに集中する。そうして過ごしていくうちに、可能性が生まれる。生まれた可能から自分が進んでいく道が見つかるかもしれない。

 

目標をいくつも立てて進んでいくのもいいし、目の前にあることに集中するするのもいい。

 

与えられた時間をどう使うか。無駄なことはないっていうけど、より効果的なことをやったほうが方がいいに決まってる。

 

なにもせずに過ごして、「無駄なことはない」って言ってる過ごし方は避けたい。

 

ちなみに、今日は13時間くらい寝てました。