心と羅針盤

子どもへの教育力、リーダー・カウンセラーとしての対人援助力を磨きたい方に向けて発信しています。16年間で700人以上の子どもと親に対する学習アドバイス・不登校や人間関係等のカウンセリングを実施。個別指導の学習塾マネージャーが書く「教育」と「コミュニケーション」のブログ。

相手の言ったことが気になったときは

日常で、

 

相手の言ったことが気になって不安になることは誰でもあると思う。

 

そのことをきっかけに自分の言動を振り返り、成長に繋げることは大切だが、

 

なぜそんなことを言ったのかがわからず、モヤモヤが続くときもある。

 

そんなときは、

 

聞いちゃえばいい。

 

ただ、その際は伝え方を工夫する。

 

例えば、

 

「(私が勝手に不安になっちゃってるだけなんだけど)この前〇〇って言ってたのが気になって」

 

というように、(私が勝手に気になって)ということを伝える。

 

こうすることで、

 

「あなたが悪いと思っているわけではありまん」という意味を込めることができるので、相手の気分を下げることも防ぐことができる。

 

これで相手がなぜそう言ったかを知ることができれば、不安の解決につながる。

 

「そんなこといっても、相手が嘘ついてるかもしれない」

 

と思う人もいるかもしれない。

 

でも、

 

聞くことで、少なくとも相手はこちらがそのことを気にしていたということはわかる。

 

それによって、「ああいうことを言うと気にしちゃう人もいるんだな。今後は気をつけよう」って思ってもらえる可能性は上がる。

 

だから、

 

勇気を持って聞いてみよ。

 

聞くことが今の自分も未来の自分も助けることになる。