心と羅針盤

子どもへの教育力、リーダー・カウンセラーとしての対人援助力を磨きたい方に向けて発信しています。16年間で700人以上の子どもと親に対する学習アドバイス・不登校や人間関係等のカウンセリングを実施。個別指導の学習塾マネージャーが書く「教育」と「コミュニケーション」のブログ。

どう成長していくか

成長って、

 

出来なかったことが出来るようになること。成長することで人生の豊かさが増える。

 

そのためにはコンフォートゾーンを出ることが必要になる。

 

コンフォートゾーンとは、慣れて居心地の良いやり方だったり、居場所。

 

ずっとうまくいってるやり方や、友だちの集まりなど。

 

ここからあえて出る、もしくは増やすことで新しい経験ができ、そこから学び、成長になる。

※いつもいる居場所で新しいことを取り入れても良い。

 

そのためには、

 

目標やビジョン(方向性)を持ち、これからの自分に必要なものを得られそうな新しい行動をするのが良い。

 

ここで大切だと考えているのが、

 

コンフォートゾーンを出ることと、コンフォートゾーンを活用することの両方。

 

成長のためにはコンフォートゾーンを出ることが必要不可欠だが、それだけだと負荷が大きくなり、辛くなる。

 

だから、

 

今の状態でうまくいっているやり方や場所を大切にしつつ、

 

少しずつ新しいことにチャレンジする。

 

一気に変化をしようとすると、自分も大変だし、周りもついてこられなくなることがある。

 

自分も無理せず成長し、周りもその変化についてこられるようにするためには、

 

今持っているコンフォートゾーンを大切にしつつ、少しずつ新しいチャレンジをしていくことだ。