心と羅針盤

子どもへの教育力、リーダー・カウンセラーとしての対人援助力を磨きたい方に向けて発信しています。16年間で700人以上の子どもと親に対する学習アドバイス・不登校や人間関係等のカウンセリングを実施。個別指導の学習塾マネージャーが書く「教育」と「コミュニケーション」のブログ。

少数派に合わせることも大切だけど

当たり前だけど、人は一人ひとり育った環境と経験した出来事が違うから、性格は十人十色。

 

仕事において(仕事じゃなくても)その人の個性を理解し、それにあった接し方やサービスをすることはとても大切。

 

けど、

 

そこにある落とし穴には気を付けた方がいい。

 

自分の周りに10人いたとして、その中の1人がこちらの今のやり方について否定的だとする。

 

そこで、

 

「あ、そっか。このままじゃいけないんだ。変わろう。」

 

って思って、即座に行動を変えると、その他9人にとっては望ましくない方向に変わる可能性があるということ。

 

もちろん、

 

少数派の意見が多数派より建設的なことは多々ある。

 

大切なのは、

 

もらった意見は受け止め、分析したうえで、どうするかを決めること。

 

自分にとって誰が、どんな価値観が大切なのかを確認して、9人のファンを失わないようにすること。

 

この視点は常に持っておきたい。